09/14 | ![]() |
どうも |
毎度、ドラクエ等ギターの動画をご覧いただき、ありがとうございます。
このブログは、タブ譜を画像としてアップロードするためだけに立ち上げたので、
かなり適当なのですが、
思った以上に、YouTube の方にもヒット数があり、
こちらにもコメントいただくことがあるので、
珍しく?文章書いてみます。笑
度々言っている通り、自分はドラクエ自体やったことなく、
戦闘に勝って、レベルアップの音を聞くために、
Ⅲで、スライムとおおからす?を倒したくらいしか、
やったことありません。。f^_^;
レベル2で止まってますから。。笑
それでも、曲の知名度とかから、これギターでやったらウケるんじゃね?
という、軽いノリでギター弾いて動画載せてみました^д^;
まぁ、賛否両論だとは思いますが、楽しんでくれている方もいるようで、
何よりです♪
実はつい最近、バンドを組み始めまして、
(ドラクエとかはやりません。。笑)
今までほど頻繁にはネタ?動画載せることはできませんが、
暇を見つけて、気が向いたときにでもやってみようと思ってます。
Ⅲの「街」とかは、タブ譜も完成して、練習もしたけど、
なかなか動画を撮ることができず放置してますし。。^^;
他にも、これいいな…と思ったのもあるのですが、
なかなか時間がとれず、結局、全然進まなかったり…
そんな感じで、いつ新しいのができるか分かりませんが、
また何かあったら、やってみたいと思ってます♪
「戦闘のテーマ」ほどインパクトのあるものは、
なかなかできないとは思いますが、
YouTube では、「ドラクエギター」で検索すれば、
ドラクエの曲じゃなくてもヒットするようにしておきますので、
よかったらチェックしてみてください。
このブログは、タブ譜を画像としてアップロードするためだけに立ち上げたので、
かなり適当なのですが、
思った以上に、YouTube の方にもヒット数があり、
こちらにもコメントいただくことがあるので、
珍しく?文章書いてみます。笑
度々言っている通り、自分はドラクエ自体やったことなく、
戦闘に勝って、レベルアップの音を聞くために、
Ⅲで、スライムとおおからす?を倒したくらいしか、
やったことありません。。f^_^;
レベル2で止まってますから。。笑
それでも、曲の知名度とかから、これギターでやったらウケるんじゃね?
という、軽いノリでギター弾いて動画載せてみました^д^;
まぁ、賛否両論だとは思いますが、楽しんでくれている方もいるようで、
何よりです♪
実はつい最近、バンドを組み始めまして、
(ドラクエとかはやりません。。笑)
今までほど頻繁にはネタ?動画載せることはできませんが、
暇を見つけて、気が向いたときにでもやってみようと思ってます。
Ⅲの「街」とかは、タブ譜も完成して、練習もしたけど、
なかなか動画を撮ることができず放置してますし。。^^;
他にも、これいいな…と思ったのもあるのですが、
なかなか時間がとれず、結局、全然進まなかったり…
そんな感じで、いつ新しいのができるか分かりませんが、
また何かあったら、やってみたいと思ってます♪
「戦闘のテーマ」ほどインパクトのあるものは、
なかなかできないとは思いますが、
YouTube では、「ドラクエギター」で検索すれば、
ドラクエの曲じゃなくてもヒットするようにしておきますので、
よかったらチェックしてみてください。
スポンサーサイト
08/12 | ![]() |
ドラクエⅢ - 戦闘のテーマ |
Ⅲの、戦闘のテーマをエレキギターで弾きました。
http://www.youtube.com/watch?v=5kRN9AfGw1Y
チューニングが、1~3弦がレギュラー、4~6弦が半音上げという変則です。
途中出てくる6連タッピングのところでは、
ピッチシフターを踏み、1オクターブ上の音を鳴らしています。
原曲通りには弾いていませんが、
それらしい雰囲気を出しつつ、ギターでも弾けるよう、アレンジしています。
タブ譜も作成したのですが、
使用しているソフト、Guitar Pro の体験版が、
ver.4 から ver.5 になり、
試用期間が切れたら、ファイルすら開けなくなってしまいました。。
なんとかして載せるつもりなので、今しばらくお待ちください。。
できました。
仕方ないので、なんとか残っていたGP4を再インストールし、再度作り直しました。
容量が大きかったので、2つに分けました。


こちらは、勝ったときの音と、レベルアップの音です。
戦闘のテーマに合わせ、4~6弦は、半音上げになっています。

http://www.youtube.com/watch?v=5kRN9AfGw1Y
チューニングが、1~3弦がレギュラー、4~6弦が半音上げという変則です。
途中出てくる6連タッピングのところでは、
ピッチシフターを踏み、1オクターブ上の音を鳴らしています。
原曲通りには弾いていませんが、
それらしい雰囲気を出しつつ、ギターでも弾けるよう、アレンジしています。
タブ譜も作成したのですが、
使用しているソフト、Guitar Pro の体験版が、
ver.4 から ver.5 になり、
試用期間が切れたら、ファイルすら開けなくなってしまいました。。
なんとかして載せるつもりなので、今しばらくお待ちください。。
できました。
仕方ないので、なんとか残っていたGP4を再インストールし、再度作り直しました。
容量が大きかったので、2つに分けました。


こちらは、勝ったときの音と、レベルアップの音です。
戦闘のテーマに合わせ、4~6弦は、半音上げになっています。

07/23 | ![]() |
エレクトリカル・パレード |
タブ譜

(※ギターのチューニングは、5弦のみ1音下げです。)
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=hd7x1g0Nbro
音量が小さめですが、ご了承ください。
デジカメ(写真用)の、おまけ機能で録画してるので。。^^;

(※ギターのチューニングは、5弦のみ1音下げです。)
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=hd7x1g0Nbro
音量が小さめですが、ご了承ください。
デジカメ(写真用)の、おまけ機能で録画してるので。。^^;
07/15 | ![]() |
ドラクエⅢ - 冒険の旅 |
タブ譜

ドラクエⅢで、地上を歩いてるときの音楽です。
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=rr3ZM-ye_nwI
タブ譜(修正)

動画で弾いているのは、1つ目の楽譜通りですが、
原曲を聞いてみたら、
赤丸の部分が少し違っていました。
原曲どおりのメロディで弾きたい方は、
2つ目の楽譜をご覧ください。

ドラクエⅢで、地上を歩いてるときの音楽です。
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=rr3ZM-ye_nwI
タブ譜(修正)

動画で弾いているのは、1つ目の楽譜通りですが、
原曲を聞いてみたら、
赤丸の部分が少し違っていました。
原曲どおりのメロディで弾きたい方は、
2つ目の楽譜をご覧ください。
07/14 | ![]() |
ドラゴンクエスト - あの曲 |